お悩みあれこれ 👶双子との向き合い方|1才6か月のかけがえのない時間 1才6か月。 言葉はまだ100%伝わらないけれど、ふたりとの“お約束”が少しずつ形になってきました。 毎日が試行錯誤。でも、今この瞬間が、かけがえのない時間だと感じています。📖絵本『バッタ がんバッタ』から学んだことある日読んだ絵本『バッタ... 2025.10.22 お悩みあれこれ双子育児
おでかけスポット 小さな手で、秋を掘る。—2歳双子と芋ほり体験記 秋の風が心地よくなってきたある日、我が家の2歳双子と一緒に芋ほり体験へ行ってきました。今回はパパの会社のイベントで、高松空港近くの畑が会場です。前日からワクワク準備初めての芋ほりに向けて、前日に長靴・スコップ・手袋を購入。ピンクと黄色の長靴... 2025.10.20 おでかけスポット双子育児
双子育児 📺NHKありがとう!テレビが育児の味方になる瞬間 「テレビは子育てに良くない」 そんな声もあるけれど、我が家では“育児の味方”として、テレビに助けられています。 特に朝の時間、NHKの番組があることで、双子との準備がずいぶんスムーズになりました。🌅朝のぐずりタイムに救世主双子は寝起きがぐず... 2025.10.17 双子育児
双子育児 🌅朝の30分が勝負!共働き家庭の出発準備 共働きで双子を育てる我が家の朝は、まさに“分刻み”。 出発までの30分は、家族全員がフル稼働で動く、まさに勝負の時間です。🕓4:00|ママ始動。静かな朝の準備時間まだ外は真っ暗。ママは4時に起きて、朝食の準備と自分の身支度を済ませます。 双... 2025.10.16 双子育児
双子育児 👣双子と共働き|小さな手を握って、毎日を乗り越える こんにちは、ハム太です。香川県で2歳の双子を育てながら、共働きの日々を送っています。双子育児と仕事の両立は、毎日が小さな挑戦の連続。でも、ふたりの笑顔に支えられて、私たちは今日も前に進んでいます。🏫保育園生活のスタート我が家の双子は、1歳に... 2025.10.15 双子育児
双子育児 初めまして!香川県で双子育児の毎日に奮闘! 🌸はじめまして!香川で双子育児中のハム太ですこんにちは。香川県で2歳の双子を育てているハム太です。今日から、我が家の育児記録やおでかけ情報、子どもたちへの思いや考え方をブログに綴っていこうと思います。このブログが、同じように育児を頑張ってい... 2025.10.14 双子育児